口の中が苦い,味覚異常,肝炎,胆石,胆のう炎
横浜の漢方 木漢方
トップページ
生活習慣病
女性の漢方話
男性の漢方話
痛みの漢方話
取扱い商品
店舗のご案内
 
 
 

“口の中が苦い”というお悩み、漢方薬で体質を改善しませんか?

口の中が苦い(味覚異常)と漢方的考察

突然ですが、「口の中が苦い」と感じることはありませんか。気になって病院にいっても、異常なし。たぶん、味覚異常でしょう。亜鉛でも飲みますか。なんて言われてしまうのがおちでしょう。
でも、口の中が苦いのは続くし、治らない。こんなときには、漢方薬で、体質を改善してみませんか。

口の中が苦い

漢方では、「口苦」といいます。
原因は、「肝胆湿熱」、「心腎不交」などが考えられます。
胆熱があり、胆気が上にあふれ出ると口の中は苦くなり、肝熱のために肝気が上にあふれ出ると口の中がすっぱくなります。
また、心の病理は舌に表れます。心の虚火により、口の中が苦くなります。

肝胆湿熱とは、肝や胆の経絡(ツボの位置)に邪が侵入するか、脾胃にあった湿熱が肝胆の経絡に移ることでおきる症状です。
症状としては、口の中が苦くて、胸腹部や側腹部や鼠径部や陰部などにジクジクした湿疹やカユミがでたり、口の中が粘ったり、尿の色が黄色く濃い、おりものがくさい等々の症状がでやすい。
そして、イライラして、悶々とした感情、ため息をよく付くようになり、胸腹部がつまった感じがしたり、肝臓や胆のうの辺りが張ったり痛んだりするようになります。
肝胆湿熱の症状をほうっておくと、脂肪肝、急性肝炎、慢性肝炎、胆のう炎、胆石症などになることがあります。

心腎不交とは、心火旺と腎陰虚の症状が同時に現れます。陰虚火旺といわれる症状の一種です。
症状としては、口の中が苦くて、寝つきが悪い、よく目がさめる、夢が多い、早く目ざめたり、物忘れが多い、動悸がするなどの心火旺の症状と、頭がふらつく、耳鳴りがする、のどが渇く、腰や膝がだるくて痛く力が入らない、夢精する、手足がほてる、のぼせ、寝汗などの腎陰虚の症状がでやすい。
心腎不交の症状をほうっておくと、不眠症、自律神経失調症、甲状腺機能亢進症、更年期障害、高血圧症、脳動脈硬化症、などになることがあります。

口の中が苦い(味覚異常)の漢方健康相談

口の中が苦いのは、漢方薬で体質を改善することで、治ることが多いものです。木漢方までご相談ください。
漢方薬は、自己判断せずに、専門家にご相談ください。口の中が苦いこと以外の味覚異常の悩みもご相談を承ります。
横浜市中区にある木漢方では、健康やお薬のことなら何でもご相談を承ります。お気軽にご来店ください。

木漢方 創業慶応二年 横浜の漢方健康病気相談専門店
神奈川県横浜市中区石川町5丁目185番地6
JR石川町駅南口下車 徒歩7分
横浜市営地下鉄 伊勢佐木長者町駅下車 徒歩8分
( 石川町5丁目バス停の前、車橋南交差点の角です。)
ご相談&お問い合わせ電話  045-681-5888
営業時間 11:00〜19:30
定休日  金曜(土曜と日曜は、営業しております。)

【行き方】
1) JR根岸線 石川町駅南口より徒歩7分。 元町とは反対方向に、首都高速の高架下(中村川)にそって歩いて、車橋のたもとに当店はございます。
(石川町駅南口改札前のタクシー利用で2分です。)

2) 横浜市営地下鉄 伊勢佐木長者町駅より徒歩8分。 改札前のエレベーターで地上に出て、伊勢佐木町とは反対方向に、打越の坂道(山元町、根岸森林公園方面)に向かって歩いて、車橋のたもとに当店はございます。

又は、駅改札前のエレベーターで地上に出て、目の前のバス停より「103根岸台」に乗って、2番目の「石川町5丁目」のバス停にて降車して、すぐ目の前です。

このページのトップへ
生活習慣病のページへ
Copyright © 2006 Isezakicho Kampodo All Rights Reserved.